以上、引用終わりhttp://news.mynavi.jp/news/2015/08/24/229/index.html
日本初のSIMフリーガラケー「Simple」が28日発売 | マイナビニュースより抜粋
2ッ折でないのが残念と言えば残念ですが、カメラ無し・余計な機能無しのシンプルイズベストなベーシックホン(この機種の場合、ガラケーもフィーチャーホンもそぐわないと思われ)が発表されました。今後、チェックしていきたいです。本体価格6千圓也が高いか安いか、すぐにはピンときませんが、あとは通話サービスの充実に期待、でしょうか。MVNOですら、魅力的なベーシックホン向け通信・通話サービスはまだありませんから。需要と供給のバランスが上手くとれて後継機種が育って欲しいものです。
‘ガメラ無し、インターネット接続不可’のガラケー(というよりベーシックホン)は、以外と企業需要。昨今の流出騒ぎやら、その他なんやら、で、‘電話通話とメールは可能だがカメラ撮影やネット接続が不可能な端末’って結構、求められていたりします。このSimpleなら、入り口で「スマホの持ち込みはご遠慮願います」という場所でも持って入れそうですし、よさげなので、きちっと育って欲しいものです。
※ 「5980円のSIMフリーケータイSimpleは8月28日発売。通話とSMS特化、デュアルSIMスロット搭載|Engadget Japanese」
※ 「FREETEL、SIMロックフリーフィーチャーフォン「Simple」発売|ケータイ Watch」
※ 「FREETEL FT142F-simple 特長|機種一覧|FREETEL(フリーテル)」
※ 「ガラケー(フィーチャーフォン)でのご利用方法|「通話料いきなり半額」|FREETEL(フリーテル)」