そういえば、鬼忙しい日々に忙殺されてすっかり出遅れてしまいましたが、新型のiPad mini 5が2019年3月30日に発売だか、発表だか、されていたんですよね。
iPhoneを筆頭に、スマホ、というものにはどうにも食指が動かないのですが、iPadは入手したい、とずっと考えていたので、このiPadMini5には物欲を刺激されまくりっぱなしです。
自分は、結構、「デカイは正義」派で、ずっと、MBPは17インチを使っていたのですが愛機の17インチが完膚なきまでに故障して、修理不可能、という状態になってしまったので開腹してHDDをサルベージ、新マシンとしてMBP15インチを入手しており、16.5インチのMBPが出るかも〜!という噂が流れた時には、早まったかと泣きの涙を流しましたが(どうやら出ないらしいのでちょっとたけホットしました/汗)iPadに関しては小さい方を希望しています。
デカイiPadが出るなら、A4ワイドペラがウィズウィグできるディスプレイサイズで出て欲しいのでそれまでは中途半端なサイズを買う気は今の所ありませんので、、、。
で、持ち運びに便利だろうiPadMini5に完全にロックオン状態です。普通に会社員しているので、6月にあるだろう臨時収入で入手したいと考えており、カラーはスペースグレイ、容量はデカい方の256、もちろんAppleペンシル付きで。ココまでは決めているのですが、決めきれないのがWiFiモデルにするか、セルラーモデルにするか。セルラーだったら通信業社をどこにするか。とりあえず、SIM無し状態で買うだけ買っておいてあとでゆっくり通信業社を決めるか。
ココが悩ましすぎる、、、。
タグ:iPadmini